きれいな花をいつも飾っているのは、もちろんオーナーが好きだから、というのもあるけれど、オーナーのお母さんがまた大の花好き。年中花を絶やさない。それがお店のコンセプトにもなっている。また、BGMはジャズ。インテリアといいBGMといい、そして咲き誇る花といい、とてつもなく素敵な空間を演出している。
さて、もちろん、「蔵」のコーヒーやお茶は美味いのだが、あえてちょっと変わったところの商品をご紹介しよう。いずれも、ちょっとブームになっているお菓子。

左は、黒豆。健康に良いということらしい。味付けは、伯方の塩だけ。黒豆本来の旨みがある。ほくほくっとした感触ながら、しっとりしているので、イモや豆の苦手な男性にも好評。筆者も試しに買ってみたが、あっさりしていて、イケる。甘いのが苦手な方も大丈夫。ビールのつまみにもなる。50グラム150円。決して高くない。中央がその豆。いい艶しているでしょ?
右は、こちらもちょっとブームになっているチョコレート。左からカカオが99%、85%、70%。健康に良いとされるポリフェノールがたっぷり入っている。香ばしく、超ビターなチョコレートは私も好きなのだ。
その他、輸入もののクッキーや、有機農法で栽培された原料から生産した産地直送ジャムなど、色々な商品が置いてある。もちろん、メインの珈琲豆、紅茶、ハーブ茶、器、コーヒーメーカーなど眺めているだけでも楽しい商品群が店内ところ狭しと並べてある。この季節ならば、水出しコーヒーのポットなどは如何だろう。簡単で、抜群にうまいコーヒーが淹れられるのだ。まだ同店を訪れたことの無い方は、是非是非いっぺん行ってみてください。
>>> 自家焙煎のお店「蔵」のホームページ
2006/6/15 |