Vol.6 2014年9月から12月 (降順です)

アルゼンチンのワイン(マルベック)、ステーキ、最高です。
スプーンで切れる柔らかさです。
2014.9.19 Tパパ


[このページの一番古い記事へ (下から上に新しい記事が積み重なっています。)
2016年] [2015年
2014年9月から12月]  [2014年5月から8月]  [2014年1月から4月
2013年11月から12月]  [2013年9月から11月]  [2013年4月から7月
ベネズエラ滞在記]  [HOME ベイタウン旅行倶楽部


ゴルフ場


昨日の様子です。朝一のゴルフ場、貸切状態で1ラウンドに3時間掛かりませんでした。2ラウンドして帰る際、プールサイドにはビキニの美女や家族連れが寝転がってます。
残り5日間も毎日2ラウンド以上します。






来年も引き続きよろししくお願いいたします。

2014.12.31 Tパパ

▲ このページの先頭へ




パタゴニア釣行記 (その3)


釣果の方はフライフィッシングでブラウントラウトとレインボートラウトが釣れまくり。
ロッジから車で10分〜1時間で無数のポイントがあります。
緯度が高いので朝の9時から夜の9時まで釣りが可能。昼食は河原でピクニック。
今回でトラウトのフライフィッシングは4回目になりますが、ガイドさんの熱心な指導で大分遠くまでキャスティングが出来るようになりました。
トラウトはカゲロウなどの小さな虫を捕食するため水面で盛んにライズし、そこへ正確にフライをキャスティングできればかなりの確率でヒットしてきます。
掛かった後も水面で暴れまくるので、とても楽しいです。
そして、今回も巨大なキングサーモンを2匹ゲット。
産卵のために遡上してきたサーモンは餌を食べないのですが、縄張りに入ってきた外敵を威嚇するために噛み付いてきたところを釣ります。
今回は15〜17キロサイズで上げるのに40分くらい掛かりました。
2匹目はメスで、大きな筋子が2本入っていました。
宴会30回分くらいの量をサンチャゴに持ち帰りました。
明日から毎日、鮭三昧の生活になりそうです。
2月末にはサンパウロ駐在中の会社の釣り部の友人と再度パタゴニアに出撃してキングサーモンとトラウトを狙います。
明日から6連休で、今年の年末年始も一時帰国せず、毎日2〜3ラウンドとゴルフ三昧の予定。
ではまた。

上の写真はキングサーモンのオスです。



キングサーモンのメスです。




左: ブラウントラウト。
右: レインボウトラウト。




左:切り身。
中:いくら。
右:おみやげ。

2014.12.30 Tパパ

▲ このページの先頭へ




パタゴニア釣行記 (その2)


続いて釣り場の風景です。
パタゴニアの広い大地には牧草地と農場が広がっています。
夏ですが気温は10〜25度で、一日の中で何度も雨が降ったり晴れたりと天気が変わります。
パタゴニアは風の台地と呼ばれるくらい風が強く、雨が降っていると体感気温はぐっと下がります。
そこには兎、狐、スカンク、鷲、鷹、沢山の野鳥が生息し、綺麗な花が咲き乱れています。
そんな中でガイドさんがシェフに早変わりして、ロッジで用意した食材を使って料理してくれます。
釣りたてのブラウントラウトのソテーがとっても美味しかったです。

上の写真はコジャイケ川です。



シンプソン川です。



野外ランチ。




トラウトを調理する。
ソテー。



ステーキ。




左は野生のイチゴ。

2014.12.30 Tパパ

▲ このページの先頭へ




パタゴニア釣行記


4泊5日のクリスマス休暇で中部パタゴニアのコジャイケという町に釣り旅行に行ってきました。
朝8時過ぎの飛行機で3時間弱で到着し、更に車で1時間移動してロッジに到着。
とても綺麗なロッジでオーナー夫妻も素敵な方でした。
お酒は飲み放題、ディナーは美味しいフルコース。
まずはロッジの様子を送ります。
http://coyhaiqueriverlodge.com/
↑はロッジのHPです。



ロッジからの眺望。



左: オーナー夫妻
右: 執事とガイド




左: 暖炉。
右: アワビの前菜。




左: 子羊のステーキ。
右: デザート。

2014.12.30  Tパパ

▲ このページの先頭へ




メリークリスマス


クリスマスプレゼントを釣りました。
サンチャゴに戻ったら、もっと良い写真を送ります。





2014.12.25 Tパパ@パタゴニア

▲ このページの先頭へ




今日は会社を休みます


今週末は3連休で毎日ゴルフ2ラウンドして、流石に疲れました。
ずっと平凡なスコアでしたが、6ラウンド目はなんと前半6パー、3ボギーの39??
ひょっとしたら自己ベストの79を更新できるかもと色気を出したら、最後2ホールでOB&池ポチャ連発して、終わってみれば88と平凡なスコア、、、
まだまだ精神の鍛錬が足りませんね。
サンチャゴは毎日初夏の良い天気で?す。
アンデスには万年雪が残っています。


2014.12.9 Tパパ

▲ このページの先頭へ




バイアスロン大会


仕事がエグくて、肩こり・腰痛で首が回らなくなってきました。
チリは明日から3連休。3日間でゴルフ、6〜7ラウンドしてストレス発散してきます。



マウンテンバイクはチリに来て1ヶ月で調達しましたよ〜
クリスマス休暇は4泊5日でパタゴニアに籠って、またキングサーモンと巨大トラウトと格闘してきます。
今年も年末年始は一時帰国できません(涙)

2014.12.6 Tパパ

▲ このページの先頭へ




社内コンペ


先週土曜日に総勢22名で会社のコンペがあり、何とか90のベストスコアータイで、
個人戦・団体戦とも準優勝で高級パターを頂きました。
日曜日は朝の7時からホームコースで2.5ラウンド(汗)、、、
93、87、44とマズマズのスコアで、流石に足が疲れました。
これからチリは真夏のクリスマスシーズンに突入です。
年末年始は一時帰国せずにゴルフ、マウンテンバイクと釣りに勤しむ予定です。
ではでは。



準優勝です!!

2014.12.1 Tパパ

▲ このページの先頭へ




ブラジル料理 & ゴルフ


観光の他にもブラジル会社の皆さんとゴルフ&会食を楽しみました。
ゴルフは40度を超える猛暑の中、フラフラになりながら何とか18ホール回り切りましたが、ここ10年で最低のスコア。トホホ、、、
夜は海鮮系の有名なレストランSiri Moleで魚介類の煮込み料理などを食べて満腹。
カイピリーニャというこれまた40度超の口当たり最高のお酒を飲んで酔っ払いました。
3杯飲んだら腰が立たなくなるでしょうな、、、



釣り部の先輩と。




左:カイピリーニャ。
右:パッションフルーツ。



ブラジル名物料理 「ムケカ」。




2014.11.4  Tパパ

▲ このページの先頭へ




コパカバーナ & イパネマ


バリー・マニローのヒット曲で有名なコパカバーナ海岸はやはりビキニの美女が沢山いました!
あとイパネバ海岸にも「イパネバの娘」がいっぱい!
ブラジルはチリと違ってラテンの国なんでとっても開放的ですね。
コパカバーナの魚屋さんにはすぐ沖で底引き網で採れた鮟鱇、海老など美味しそうなものもいっぱい。
今度は漁船に乗ってみたいっす。






コパカバーナ。



コパカバーナの美女。



おしり。(^^ゞ



鮟鱇(アンコウ)。



車エビ、スカンピ、イカ。



イパネマの娘。

2014.11.4  Tパパ

▲ このページの先頭へ




ポン・ジ・アスーカル


コルコバードの丘の次はポン・ジ・アスーカル(ポル語で砂糖パンの意味)という丘を観光。
ロープウェイ2本を乗り継いで、標高396mの断崖絶壁の頂上に到着。
こちらもリオの絶景を堪能できます。



ロープウェイで頂上を目指す。



コパカバーナ海岸。



ボタファゴ海岸。



ポンジアスーカル(TAM航空)。



サントス・ドゥモン空港。



幸せそう。(うら・・・)

2014.11.4  Tパパ

▲ このページの先頭へ



リオ・デ・ジャネイロ旅行


先週、チリの3連休を利用して3泊4日のリオ・デ・ジャネイロ旅行に行ってきました。
まずは朝一でリオのシンボルであるコルコバードの丘のキリスト様とご対面。
天気にも恵まれ、標高710mから素晴らしい景色を堪能することが出来ました。



コルコバードの丘のキリスト像。
ワールドカップでお馴染みですね。



たくさんの人で賑わってます。



コルコバードの丘から望むイパネマ海岸。



コルコバードの丘からマラカナン・スタジアム。



コルコバードの丘からポンジアスーカル。

2014.11.4  Tパパ

▲ このページの先頭へ




お花見


先月、家の近くにあるサンクリストバルの丘の日本庭園で花見大会がありました。
お天気も良く、多くのチリ人がお花見を楽しみました。
サンチャゴもすっかり春です。
うちの会社は写真の南米一高いビル(300m)の2棟左にある黒いビルの22階に入っています。

2014.11.4 Tパパ



お花見大会。



桜。



会社。

▲ このページの先頭へ




これはヤバイっす!


今週末も会社の同僚家族とカサゴを釣りに行ってきました。
そしてその晩は彼の家で手巻き寿司大会!
今朝、冷凍していた2品を解凍して下ごしらえしました。
こんなの食べてたらマジでヤバいっす。

上は、一本1kg。痛風の元っす。



痛風まっしぐら!!



開けたら破裂します。

2014.10.25 Tパパ

▲ このページの先頭へ




魚釣り


先週土曜日に会社の同僚と車を2時間走らせ海釣りに行ってきました。
去年2回行ったのと同じ港から船に乗ってカサゴ釣り。
今回はうねりが高く、2時間半で一人20匹弱しか釣れませんでしたが、宴会するには十分。
漁港で大人の拳骨より大きなアワビ(1匹300円!!!)を大量に仕入れ、毎晩、北バーでアワビ&カサゴ祭を開催しています。
今週末も別のご家族と出撃してきます。来週末は3連休で、コパカバーナで魚釣りの予定です。

2014.10.23 Tパパ



左:カサゴの刺身。
右:カサゴの湯引き(刺身)



左:カサゴの煮つけ。
右:カサゴのカラアゲ。



アワビステーキ



つみれ揚げ

▲ このページの先頭へ




鴨鍋パーティー


日本の皆様、お元気ですか?
こちらは春を飛び越して夏がやってきました!
先月まではスキーしていたのに今週は最高気温32度。
今年の冬は鴨肉の入手ルートを発掘し、スキーで冷えた体を暖めるべく
北バーで何度も鴨鍋パーティーを開催し、皆さんの好評を得ました!
やっぱ日本人にはステーキではなく、鴨南蛮が最高です。

2014.10.23 Tパパ




左: 鴨肉と豚肉    右:鴨南蛮うどん

▲ このページの先頭へ




ゴルフ


先週の土曜日から約3ヶ月ぶりにスキーのストックからゴルフクラブとテニスラケットに持ち替えました。
そしてその翌日にグループ会社4社総勢16人でゴルフコンペがあり、個人戦と会社対抗の団体戦の両方で優勝しました!
今週日曜日は日本人会のゴルフコンぺがありますので、また頑張ります。
明日は午前中テニス、午後ゴルフ、夜北バーと大忙しです。



優勝しました。



2014/10/04 (土) 7:22  Tパパ

▲ このページの先頭へ




イグアスの滝


旅行後半は世界三大瀑布の一つであるイグアスの滝を観光。
大迫力の滝に圧倒されました。
チリの駐在員仲間に沢山お会いしてビックリ。
あっという間の4日間でした。

上がイグアス。



滝ツアー。



悪魔の喉笛。



ハナグマ。



大トカゲ。



10月末にも3連休があるので、リオデジャネイロに行こうか検討中です。
タンゴの次はサンバでしょうか?!?
またレポートします。

2014/10/01 (水) 7:12  Tパパ

▲ このページの先頭へ




ブエノスアイレス市内観光


ブエノスアイレスでは初日にエビータの墓、大聖堂、国立美術館、公園などを観光し、夜は日本大使館の友人と生のタンゴショーを堪能し、翌日はボカ・ジュニアーズのサッカー場とその博物館、世界三大歌劇場の一つのTeatro Colonを見学し、夜にはその劇場でブエノスアイレス交響楽団のコンサートを楽しみ、終演後にはFg団員を訪ねて楽屋に突撃し色々とお話しをしてきました。



ブエノスアイレス市内。





Teatro Colon



タンゴ。



タンゴ。こっちがホンモノ。



偽マラドーラ。

2014/10/01 (水) 7:01   Tパパ

▲ このページの先頭へ




アルゼンチン旅行


9月中旬の5連休を利用してアルゼンチンの首都ブエノスアイレスと世界遺産のイグアスの滝に行ってきました。
ブエノスアイレスでは世界一美味しいと言われるステーキを昼夜昼夜と食べまくりました。
中でもうちの会社の駐在員に連れて行って貰ったLa Brigadaというお店はメッシやマラドーナなども常連の名店で、スプーンで切れる柔らかいステーキが絶品!
あまりの美味しさに2回も行ってしまいました。
モジェハという甲状腺のステーキも最高。チリでもアルゼンチン風ステーキ屋さんは沢山ありますが、味が違います。





2014/10/01 (水) 6:43   Tパパ

▲ このページの先頭へ




ステーキ三昧


アルゼンチンのワイン(マルベック)、ステーキ、最高です。スプーンで切れる柔らかさです。

赤身のステーキをスプーンで切ります。
こんな美味しい赤身のステーキは生まれて初めてです。



2014/09/19 (金) 1:48 Tパパ

▲ このページの先頭へ

〜 Tパパのチリ滞在記 〜
2014年9月から12月]  [2014年5月から8月]  [2014年1月から4月
2013年11月から12月]  [2013年9月から11月]  [2013年4月から7月
ベネズエラ滞在記


T-パパ Profile
 生まれは甲子園。高校時代は野球部で甲子園を目指したが夢叶わず、慶應義塾大学入学と同時に「神宮の星」への道を捨て、慶應義塾ワグネル・ソサィエティー・オーケストラにてファゴットを始める。在学中、前田信吉氏に師事。大学4年時にはサントリーホール、ムジークフェライン・ザール、ベルリンフィルハーモニー・ザールでマーラーの交響曲第5番を演奏し賞賛される。
 大学卒業後は、西宮交響楽団、松戸シティフィルハーモニー管弦楽団、幕張ベイタウンオーケストラなどなど数々の市民オーケストラで酒席奏者を務める。商社マンとして多忙な日々を送る一方で、年間15〜20回の演奏会をこなし、毎朝5キロのジョギングで17kgの減量に成功したというエネルギッシュな人物である。
 音楽以外にも魚釣りと日本酒をこよなく愛し、釣ってきた魚を自らさばき、音楽仲間と酒宴を催すことに至福の喜びを感じている。得意料理は真鯛の刺身、ヤリイカの天婦羅と塩辛、等々だそうだ(それで何で痩せるのか不思議である)。
 現在は南米ベネズエラに駐在中。息子と一緒にオーケストラでファゴットを演奏することを将来の夢としているらしいが、現地レポートを見る限り、それらしい気配は一向に見られない。



海外旅行のページ
ベイタウン旅行倶楽部トップへ↑